ゼネラル職
戦略目標実現に向けて事業・組織をマネジメントし、国内外の壁を越えて(勤務地を限定しない)
活躍するコースです。
変更の範囲:会社内でのすべての業務
※本人の適正、業務上の必要等により業務内容が変更される場合があります
職務
営業
主に化学品・電子材料などの原料、素材、関連資材などを仕入れた上で、お客様であるメーカーへ販売します。具体的には、お客様であるメーカーの工場へ赴き、資材調達担当者等との定期的な訪問や面談を通じて関係を構築し、ニーズや生産計画に合わせて既存・新規商材を提案し販売します。
営業スタイルは国内外の取引先に対する法人営業です。お客様との関係づくりも大切ですが、仕入先であるメーカーとの関係づくりや様々な人脈を広げることも重要です。地域を超え、国境を超え、いかに多くの人たちとのネットワークや信頼関係を築くことができるかが重要なポイント。国内営業でも商品の輸出入や三国間貿易の仕事が必ずあり、海外との接点がない部署はありません。
貿易実務
輸出入・三国間貿易の業務を行う上で必要な法令、国際的なルールや外国為替の仕組みを理解し、通関事情をタイムリーに把握します。日々変化する国際情勢の中で、社内外と調整を行いながら、取引がスムーズに行えるような専門知識や英語スキルが求められます。
営業支援(リスク管理 / 営業管理)
会社経営において大切な「利益」や「資産」を生み出すために、取引先の与信状況・財務状況の把握、ビジネスに関わる保険加入や安全保障貿易管理、化学物質管理などの国内外の取引に関する規制対応など、幅広い分野で取引を支えます。
法務
取引先の契約締結業務に加え、最新の経済動向・法令等の改正・商材に関わる規制状況を把握し、国内および各国間の商取引を幅広く法律面で支えます。取引に際しては、互いに有利不利が発生しないよう、公平公正な取り組みが求められます。また、株主総会や取締役会の事務局業務に加え、会社全体のガバナンスに関わる業務を行います。
事業統轄
会計基準ルールや海外子会社がある国の情勢・法令を理解し、グループ会社(海外事業所や海外子会社、国内子会社)の事業運営をサポートします。加えて、専門知識をもとにした業務支援や、よりよい事業運営のための提案をすることも求められます。
監査
社内ガバナンス機関として、各部署が適切な業務プロセスの下、法令や社内規則を遵守し正しく業務を行えているかの検証や社内監査を行います。必要に応じ是正指導を行いながら正しい運用方向に導く役割が求められます。
経理
会社経営において大切な「利益」や「資産」を生み出すために「お金」を管理しています。会計基準ルールや法律を理解し、日々の入出金の管理や、月次・年次の決算などを行い、お金の流れを正確に把握することが求められます。
人事
人事制度の運用や採用方針の検討、社内教育の企画・実施、官公庁手続きや健康管理等を行います。その他、時代の変化や法改正に合わせて提案する等、幅広く人に関する業務を担います。
総務
社屋や備品などの固定資産の管理業務から、許認可等官公庁への届け出業務、円滑な会社の組織運営に関わる業務や、広報・受付・秘書業務、コンプライアンスやリスク管理に関する社内の各種委員会の運営、社内行事の企画から立案、実行を担います。
システム運営
社内システムを管理する部署で、ビジネスがスムーズかつ効率よく行われるようITの側面から支援します。進化するIT技術に対し感度高くアンテナを張り、会社が抱える課題への解決策を提案することも求められます。
募集要項
基本給
<修士了>232,000円
<大学卒>220,000円
<短大・高専・専門学校卒>210,000円
手当
役職手当、家族手当、通勤手当、資格手当、単身赴任手当、超過勤務手当 等
昇給
年1回(6月)
賞与
年2回(6月、12月)
勤務地
(変更の範囲)福井本社およびその他の国内外の拠点(外国現地法人への出向有り)
また、環境変化等により自宅の勤務を命ずることがある
勤務時間
8:30~17:30(休憩1時間)
休日・休暇
土曜・日曜・祝日、年末年始 など(年間休日121日)
年次有給休暇(最高20日)、ライフサポート休暇、慶弔休暇、傷病積立休暇、産前産後休暇、育児・介護休業 など
福利厚生・社内制度
各種社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)、健康診断(法定以上)、連続休暇取得推進、短時間勤務制度(法定以上)、選択制時差勤務可能(7:30~18:30のうち8時間勤務)、ヘルスキーパー常駐(本社)、家賃補助制度(借上住宅制度)、退職金制度(確定拠出年金)、資格取得支援制度、各種部活動、健康増進活動助成金 など